オススメのインク紹介

箔押し風インク

StazOn METALLIC

〇 押せるもの

リボン、タイル、アクリル、OPP、スチール缶、ジップロック、クリアファイル、革、陶器


× 押せないもの

木、トレーシングペーパー

(滲んでしまうため、普通のインクがオススメ)


失敗してもクリーナで消せます

(表面が凹凸なものは消えにくいです)


ゴールド、シルバー、プラチナ、カッパーの4種類

クリーナー、失敗しても消せます

補充用インク


水性インク

ツキネコデュードロップ

一つ215円ととってもリーズナブル。

とても発色がよく、ドロップの形をしているのでグラデーションや色を途中から帰るときのも便利です。


〇押せるもの

紙、トレーシングペーパー


お掃除には練り消しが便利です


全部で36色

たくさんほしいときは4色セットがお得

お掃除用


エンボス加工

ツキネコ



消しゴムはんこの取り扱い

●インクの付け方

はんこを持ち、軽くポンポンとインクを付けてください。

印面を見ながらムラなくインクを付けるとGOOD!

●注意点

●○手作りの消しゴムはんこについて○●

はんこ用の消しゴムを使用して、手作りはんこを作っています。

消しゴムはんこの素材はやわらかく、欠けやすいです。

お手入れの際は強くこすらないよう気をつけてください。

●保管方法

印面を下にして保管してください。

ほこりが付着してしまいます。

長時間プラスティックと触れると溶けてしまいます。

プラスティック容器に保管する場合は、紙や布を敷いて印面とプラスティック部分が触れないようにご注意ください。

●お手入れ

使用した後は印面にティッシュを優しく押し当ててインクをふき取ります。